ビジネス疲れで頭がパンクした方へのアドバイス

こんにちは、りょうです。
今回の記事は、ライティング成長日記の5歩目として書いていきたいと思います。

因みに、成長日記とは何かと疑問の人は、下の1歩目の記事をご覧ください!

ライティングの魅力に虜になります


今回の記事では、目標の大切さについて解説していきたいと思います。

最後まで見れば、
目標の大切さが再確認され、
自分の決めた目標に前を向いて進むことが出来るでしょう。


それでは書いていきます。



僕自身、このブログを運営している期間がおおよそ3週間くらい経ちました。
で、だいぶブログ毎日更新に慣れてきたなと思い、色々な事にも挑戦しています。


例えば、クラウドワークスでWebライターとしてお仕事をしたり、
ツイッターを始めてみたりと、少しずつ色な事に挑戦していきました。


しかし、ちょっとしたトラブルが最近起こりました。

それは、やることを増やしすぎて頭が大パニック!!!
いや、もうね、、、

ただやることを増やしすぎた(笑)



今こうやってブログを書いていますが、つい昨日までパンクして頭から煙が出て
何にも取り組むことが出来ませんでした。

今ようやく病み上がりで記事を執筆しています。


で、なぜ頭がパンクしてしまったのかと言うと
勿論、やることを増やしすぎたのが原因なのですが、その根本をたどると目標を確認していなかったなと感じました。


どういうことかと言うと、
自分の目標を最近確認しておらず、忘れてしまっていたんですよね。

それで目標とは少し外れたことをやってしまい、パンクしてしまいました。
それでいて、色々な事を手にかけようとしていたので、結局この1週間はあまり成長できなかったような気がします。


因みに、成果を出す方法に関しては、
こちらの記事で詳しく書いているので、参考にして下さい。

短期間で今より3倍結果を出す方法とは!?

その時に改めて気づいたのですが、
目標はぶれないように毎日確認したり、書き加える必要があるなと思いました。


目標って立てたその時は、印象に残っているのですが、
1週間、2週間と経つと結局忘れてしまうのが落ちです。



それではせっかく決めた目標設定が無駄になりますよね。



また、目標を忘れてしまうと、僕のように色々な事に取り組んでしまったり、
今何のためにやっているんだろうと、少し萎えモードに突入する恐れがあるので要注意です。


目標から多少ぶれることは問題ないんです。
なぜなら、色々な事を経験していく中で、自分の達成したい事は少しずつ変わってきますからね。


それよりも、目標を常に確認し、意識づけることが大切です。
僕は今回ことをきっかけに、毎日自分の目標を紙に書き、そのために今日は何をするかを自問しています。そうすれば、目標を忘れずに頑張れるはずです。


人間はやりがいが無いと、鬱になりやすかったり、生きる意味を見失いやすかったりすると言われています。そのため、常に目標を意識していくことが大切でしょう。


もし、今やることが多すぎて頭がショートしているのなら、
一旦目標を再確認してみて下さい。

因みに、目標の達成率が悪い場合は、こちらの記事を参考に達成率を高めて下さい!


それでは今回はこれで終わります。
もし、この記事が参考になったと思ったら、目標を今すぐ紙に書いてください。

そこからあなたの人生は変わり始めます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です